
.png)
企画概要
六星占術40周年記念事業の第4弾企画として、2020年秋から「子どもたちが笑顔になる社会の実現」に向けて、スマイルプロジェクトを稼働しています。
「虐待に苦しむ子供たちを救いたい」という想いから始まった本プロジェクト。
認定NPO法人フローレンス会長駒崎さんから、虐待が起こってしまう環境や背景、この問題に対する政府や民間の試み、またそれらが抱えている様々な問題についていろいろお聞きし、まずは、困難を抱えた家族を救う環境作りから始めようと、母子シェルター設立を目的としたプロジェクトを立ち上げました。

スマイルプロジェクトを支えてくださる
フローレンス・駒崎さんと
2021年夏ごろより、都内某所に設立したシェルターで、困難を抱えたお母さんとお子さんの支援を続けてまいりました。
シェルターでの緊急避難的な生活を経て、様々な公的支援の申請などのお手伝いや生活基盤を成立させるためのご支援をさせて頂いており、延べ3家族のご支援をしてまいりました。
しかしながら、シェルターを通じてのご支援では、施設の部屋数などから受け入れできるご家族の数に制限があり、より広く支援の手を差し伸べるのが難しい現状を突き付けられてきました。
そこで、2022年5月からは、「訪問看護」という公的な支援を組み合わせて、より広く支援の手を差し伸べるべく、活動を継続しております。
この活動では、定期的に訪問させて頂き、お話をお聞きしながら、サポートが必要なことを一緒に考えます。辛いことや不安なことに寄り添いながら、傾聴、助言、または社会資源へのご紹介や同行支援なども行います。
現在までに延べ9家族まで、ご支援を広げることが出来ました。
一方、本プロジェクト用の寄付口座も開設し、私もこちらに寄付させて頂きました。
この専用口座にご寄付をいただくことで、皆さまからのご支援がどのように活用されているのか、直接寄付者にご報告させて頂けるようになっております。
私の仕事のパートナーからも、本プロジェクトへの寄付を頂いております。
講談社さまには、「あなたの運命シリーズ」の売上の一部を本プロジェクトに寄付頂いております。
六星占術公式携帯サイトでも、寄付を募っております。
これまでに、皆さまにご支援頂いた寄付金は、こちらとなります。
私自身もこのプロジェクトのことをより多くの方々にお伝えし、この活動に賛同頂ける方を募る広報活動を行っていくことが大事だと、心がけています。
是非皆様の善意のご支援を、どうかよろしくお願いいたします。
ご支援方法
本プロジェクトにご賛同頂ける方は、下記のステップで簡単にご寄付いただけます。
① 申し込みフォームに必要事項を入力・送信!
② 送信完了画面、およびメールにて、お振込口座をご確認。
申し込みフォームの送信完了画面、およびフォーム送信完了後に送信されるメールにて、お振込口座をご案内しますので、ご確認ください。
③ ご寄付金額をお振込。
上記お振込口座にお振込みください。
※ご支援にあたっての注意事項
・寄付口座は、認定NPO法人フローレンスに管理を委託しております。
・フォーム送信後案内する寄付口座情報を第三者に公開することはお控え願います。
・ご寄付をお振込みいただくにあたっての振込手数料はお客様負担にてお願いいたします。
ご協力
認定NPO法人 フローレンス
フローレンスは、現在所属スタッフ650名規模・国内有数の認定NPO法人です。
「みんなで子どもたちを抱きしめ、子育てとともに何でも挑戦でき、いろんな家族の笑顔があふれる社会」をあたりまえにするため、子どもが病気になったときの預け先が無い「病児保育問題」、子どもの虐待や貧困問題等、国内の親子領域の課題を政策提言やソーシャルアクション、事業活動を通じて解決してきました。
障害児に長時間保育を提供する日本初の「障害児保育事業」や、子供の虐待問題解決のため「赤ちゃん縁組事業」、子どもの貧困を解決する「こども宅食」など近年より福祉分野への取り組みを加速しています。
【詳細情報】